計画・統計等
計画
地域水道ビジョン
春日那珂川水道企業団が将来にわたって安全、安心で良質な水を安定的に供給していくために進むべき将来像と、それを実現していく方策を示すことを目的に策定しています。
水需要予測
春日那珂川水道企業団では、過去10か年の給水人口や給水量などの実績値や春日市、那珂川市の将来の人口予測値などから、将来、必要となる給水量を予測しています。
行財政改革プラン
春日那珂川水道企業団では、簡素で効率的な事業運営と需用者サービスの向上を目指し、もって「安全で安心できる水道水を安定的に使用者に供給する」ことを目的として、「春日那珂川水道企業団財政改革プラン」を策定しています。
また、企業団では、増収・経費削減策の検討を行い、企業努力を続けています。
障害者活躍推進計画
春日那珂川水道企業団では、障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき、障害者である職員がその有する能力を有効に発揮し、職業生活において活躍できるよう障害者活躍推進計画を策定しています。
特定事業主行動計画
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第19条第1項の規定に基づき、特定事業主行動計画を策定しています。計画では、女性職員の職業生活における活躍に関する状況を把握し、課題分析を行い、その結果をもとに今後の取り組み内容・数値目標を定めています。
統計・資料
水質検査計画
春日那珂川水道企業団では、お客さまに安全で安心できる水をお届けするために、水源から浄水場、ご家庭の蛇口に至るまで定期的に水質検査を行い、水道水の水質管理に万全を期しています。水質検査計画は、水道法施行規則により策定が義務付けられており、「どの場所で」「どのような項目について」「どのくらいの頻度で」行うかを記したもので、毎年度策定し公表しています。
令和2年度水質検査結果(水質基準項目)
令和2年度水質検査結果(水質管理目標設定項目)
令和2年度水質検査結果(独自水質管理目標項目)
令和元年度水質検査結果(水質基準項目)
令和元年度水質検査結果(水質管理目標設定項目)
令和元年度水質検査結果(独自水質管理目標項目)
※ 水質検査結果をご覧になる際にご利用ください。
水質基準項目 解説
水質管理目標設定項目 解説
独自水質管理目標項目一覧
※ 2,4,5-T系除草剤について
取水量および配水量
直近の取水量及び配水量のデータをお知らせします。 なお、データは毎月公表していますが、集計等のため公表までに多少日数がかかります。ご了承ください。
令和02年度取水量および配水量
令和元年度取水量および配水量
平成30年度取水量および配水量
平成29年度取水量および配水量
予算・決算
平成30年度決算
平成30年度決算の概要
平成30年度予算
平成30年度予算の概要
平成29年度決算
平成29年度決算の概要
平成29年度予算
平成29年度予算の概要
経営比較分析
平成30年度経営比較分析表
平成29年度経営比較分析表
平成28年度経営比較分析表
平成27年度経営比較分析表
ABC分析(活動基準原価計算)分析
水道事業ガイドラインに基づく業務指標試算結果
水道事業ガイドラインは、水道事業を多方面から、業務指標にて数値化して定量的かつ客観的に評価する共通手法として、平成17年1月に(社)日本水道協会の規格として制定されて以降、平成28年3月に改正を行ったものです。
人事行政の運営状況
春日那珂川水道企業団人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成18年条例第1号)第4号に基づき、人事行政の運営等の状況を次のように発表します。
業務状況
令和02年度業務状況(4期)
令和02年度業務状況(3期)
令和02年度業務状況(2期)
令和02年度業務状況(1期)
令和元年度業務状況(6期)
令和元年度業務状況(5期)
令和元年度業務状況(4期)
令和元年度業務状況(3期)
令和元年度業務状況(2期)
令和元年度業務状況(1期)
令和02年度上半期業務状況報告書
令和元年度下半期業務状況報告書
令和元年度上半期業務状況報告書
平成30年度下半期業務状況報告書
平成30年度上半期業務状況報告書