水道メーターの検針にご協力ください
水道メーターの検針について
2か月ごとに、検針員が水道メーターの検針にお伺いします。
お客さまがご使用になった水量を正確に量り、水道料金等の算出をするため、検針員が2ヶ月ごとにお伺いしています。検針時に「水道使用量のお知らせ」を投函しておりますので、使用水量などを確認してください。
なお、家族構成などが変わらないにもかかわらず、急激に使用水量が増えた場合は、漏水の可能性が考えられます。
検針にご協力ください
水道メーターは、企業団からお客さまへ貸出しているもので、適正に管理しなければならないと条例で定められています。
いつも正確な検針ができるよう、皆さまのご協力をお願いします。

水道のメーターボックスの上には、車両や物などを置かないでください。

犬は、放し飼いにしないで、出入り口や水道メーターから離してつないでください。

正確な検針を行うため、水道のメーターボックスの周りは、いつもきれいにしておいてください。
検針等受託事業者
水道メーターの検針及び検針後の点検業務は、受託業者が実施します。
令和5~9年度の受託事業者は、下記のとおりです。
第一環境株式会社
(福岡市中央区薬院4-3-5)
次の写真は、受託事業者の制服です。
こちらの制服でお伺いします。


検針及び検針後の点検の際は、受託事業者がお客さまの敷地内に立ち入ることがありますので、ご了承ください。不審に思われた際は、受託者証の提示をお求めください。検針業務・検針後の点検業務にご理解とご協力をお願いします。
このページに関するお問合せ
料金課
〒816-0804 福岡県春日市原町2-30-2
電話:092-571-7002
ファクス:092-574-4988
開庁時間:~
(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み)
