水道料金等に関する各種証明書発行について

水道料金等に関する各種証明書が必要な方へ

 お客様がお支払いされた水道料金等を証明するものや、給水契約期間・中止していることの証明等が必要な場合は、下記の証明書を発行することができます。

証明書の種類

以下の4つの証明書を発行することができます。

収納証明書:○年○月○日から△年△月△日までにお支払いされた水道料金等を証明するもの

給水証明書:○年○月○日から(現在まで)給水契約があることを証明するもの

給水中止証明書:○年○月○日をもって給水契約が中止されていることを証明するもの

水量証明書:○年○月○日から△年△月△日までにご使用された水量を証明するもの

申請対象者

使用者本人(契約者・ご登録者)

※法人の場合は、代表者または従業員の方が対象となります。

使用者の代理人

※代理人の方が申請する場合は、使用者からの委任状が必要となります。

発行手数料

300円 【 1件あたり、必要件数に応じて300円×○件 】

※上記の1件とは1年以内となります。また、それぞれ別の証明書を発行する場合もそれぞれ300円が必要となります。

(例:令和6年度と令和5年度の収納証明書と給水中止証明書が必要な場合は3件となります。)

※定額小為替の場合は、郵便局で購入する際に別途手数料が必要となります。

申請方法

窓口

 春日那珂川水道企業団料金課の窓口 または 春日那珂川水道企業団那珂川出張所の窓口 から申請することができます。

郵送

 必要書類を郵送して申請することができます。

申請時に必要な書類

窓口

本人が申請される場合

本人以外が申請される場合

法人の場合

郵送

本人が申請される場合

本人以外が申請される場合

法人の場合

様式

①水道使用に関する交付申請書 (様式1) (見本)

②委任状 (企業団様式) (見本)

※「②企業団様式」以外の委任状でも必要事項の記載があれば、可とします。

留意事項

①窓口での申請の場合、混雑具合により発行に10分~20分程度時間がかかる場合があります。

②郵送での申請の場合、申請から証明書がお客様に届くまでにおよそ2週間程度かかりますので、余裕をもって申請してください。

③直近の収納証明については、システム上、当日に発行できない場合がございます。

④書類に不備があったときや確認したいこと等があった場合、ご連絡することがあります。

⑤郵送の場合、発行手数料のお支払いは、定額小為替でお願いいたします。

このページに関するお問合せ

料金課

〒816-0804 福岡県春日市原町2-30-2

電話:092-571-7002

ファクス:092-574-4988

フォームでのお問い合わせはこちら

開庁時間:
(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み)